2019年09月03日

【大分】NHK文化センターカラー講師がパーソナルカラーと光を解説!

カラーコンサルタントイルドクルール2019



今日は大分の皆様に、NHK文化センターカラー講師が、動画でパーソナルカラーと光をわかりやすく解説!
今のカラー診断の何がネックなのか、何が問題点なのか、ご覧いただくとスッキリわかります。

大分でカラー診断を受けた方、大分でこれからカラー診断を受ける方にぜひご覧いただきたい内容です。
また、大分市で通年開講のイルドクルールのカラー講座も、決して堅苦しくなく、このようにわかりやすい解説で好評いただいております。

▼2019年大分の10月から始まる楽しくてためになるカラー講座情報!
https://oitacolorcafe.yoka-yoka.jp/e2075724.html




イルドクルールは、
演色評価指数/Ra99AAA
照度/1,000lx弱
色温度は最適な色温度(6,500kは採用していません)
お客様の上半身に左右45度の角度から均等に満遍なく当たる照射角度
目に危険な、かつ、演色性の保障されていないLED照明は使いません。

カラー診断東京2019

イルドクルールは2019年2回目の標準光カラー診断会を10月4〜6日の金土日、東京限定開催。
ぜひ、大分の皆さまの関東や東京のお知り合い、ご家族様にご紹介ください。
参加費は5,400円で、とてもリーズナブルな料金設定で、基本に忠実なプロのカラー診断が東京で受けられるとご好評いただく企画です。

現在先行ご予約受付を経て、残席が少なくなっています。

イルドクルール
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365






同じカテゴリー(カラースクール大分)の記事画像
パーソナルカラー診断、今度は絶対プロの正規のカラー診断を受ける!@カラー大分
医療の現場にお役立ていただいているカラー心理とパーソナルカラーの活用@大分カラー
2025年パーソナルカラーの基礎を大分からでも学べる基礎講座が4月スタート
色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@大分カラースクール
2025最新!九州山口大分「色が正しく見える」光で受けることができるプロの正規のカラー診断
大分から受講できるオンラインレッスンで知る学ぶ色と心の整え方@セラピー大分
同じカテゴリー(カラースクール大分)の記事
 パーソナルカラー診断、今度は絶対プロの正規のカラー診断を受ける!@カラー大分 (2025-03-10 08:00)
 医療の現場にお役立ていただいているカラー心理とパーソナルカラーの活用@大分カラー (2025-02-12 17:00)
 2025年パーソナルカラーの基礎を大分からでも学べる基礎講座が4月スタート (2025-02-10 08:00)
 色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@大分カラースクール (2025-02-07 11:16)
 2025最新!九州山口大分「色が正しく見える」光で受けることができるプロの正規のカラー診断 (2025-01-31 15:00)
 大分から受講できるオンラインレッスンで知る学ぶ色と心の整え方@セラピー大分 (2025-01-28 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。