スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2025年02月27日

カラー診断手順を習うスクールではなくパーソナルカラーを仕事にするためのスクールです

福岡天神カラースクール最新情報2025


時々、SNSでカラー診断に使う色布/カラードレープの枚数の多さを誇示するような表現もありますが、要はお客様がご納得いただけるまでお見せするのが最善ではないかと考えます。

SNSや告知で極端に、カラー診断をカラードレープ数枚であるとか、12枚、24枚と少ない枚数を拝見することがありますが、カラードレープは大事な判断基準となる色票。
肝心の色の比較が行われているのか心配です。

同様に10分や15分や20分と、カラー診断を簡素化してスピーディさを訴えるSNSや告知も心配です。
パーソナルカラー診断自体は難易度の高い専門分野、そう短時間で分析は提案はできません。

秒でカラー診断できる、お客様がドアを開けて入ってきた瞬間判断できる、2分でできる…、と、ドレープも当てず、お客様のメイクも取らず、あたかも速いことが優れているような誤解を与える表現もありますが、次元的に「当てっこ」になっていないかこれも心配です。

混沌としてきている昨今のパーソナルカラー業界。

これから九州山口福岡広島でパーソナルカラーを学ぶご希望の方、すでにカラーリストとしてご活動中の方も、何が本当で、何が判断基準か、基本概念は何か、混乱なさる方も多いと考えます。

カラーアンドライト/イルドクルールのパーソナルカラー基礎講座

●色と光の理解をパーソナルカラーの実務に落とし込んでの、パーソナルカラーの本質的なパーソナルカラーのベーシック講座が2025年4月開講します。

オンラインで受講のスタイルは、すでにパーソナルカラーを学ばれた方、現役のカラーリストの皆様だけでなく、これからカラーコンサルのプロを目指す人、カラー診やイメージコンサルティングで起業を目指す方に、しっかりとした理論の裏付けと現場からの実務的フィードバックが共有できるものです。

特に激短で起業や開業を急ぐカリキュラムのあまり、パーソナルカラーに基本や理論、これまでの経緯や歴史のスルーされたもので学ばれた方、検定等のペーパーテストや、通信教育のみで学ばれた方には、全国どこからでも学んでいただけるパーソナルカラーの基礎と基本理論講座は有意義なものとなることと存じます。

また、実務的な集中トレーニングを「全国でも前例のない」色が正しく見える演色評価指数Ra99AAAの色評価用照明でしっかり身につけることができる実技集中カリキュラムを、夏以降に東京会場で準備しておりますので、ご検討の方はあわせてご検討ください。

開講日程はイルドクルールのwebサイトから発表いたしました。
https://www.e-sikisai.com/colorschool.html



パーソナルカラー診断は、「メイクを取って」「色が正しく見える」環境で経験のあるプロのカラーアナリストが担当すれば、一生に一気で済むものです。

ぜひ大事なパーソナルカラー診断、この春、実績のあるプロの正規のパーソナルカラー診断を提供してくれるサロンをお探しになってみませんか?


松元昌子は30年のキャリアのあるカラーアナリストです

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

▶︎安心のプロの正規のパーソナルカラー診断の詳細と料金設定

福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約バナー
▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar


色が正しく見える照明を使うオンリーワンのカラー診断サロンのイルドクルール

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
  

2025年02月12日

医療の現場にお役立ていただいているカラー心理とパーソナルカラーの活用@大分カラー



医療現場にお役立ていただく色彩イルドクルール

福岡天神のカラーコンサルタント・カラースクール/イルドクルールは、九州内外の企業研修や福利厚生の講習

「色彩」

「カラー」

のコンテンツでの企画実施ご依頼に約30年お応えしてまいりました。

今日は法人や団体様だけでなく個人様のコンサルやご相談案件が多い医療、看護関係の皆様の事例を少しご紹介いたします。

医療、看護関係の方々の個人様の案件としては、パーソナルカラー診断が際立って多いものです。
毎日の医療の現場で、患者様と接する機会と時間が一番多いのが看護師の皆様。

ただ、業務自体が長時間になる傾向がある反面、一般の方々のように入念なメイクをしたり、また業務の合間でメイク直しをする余裕も時間も無い、という実情もよくおうかがいします。

パーソナルカラーに沿った色を使うパーソナルカラーメイクであれば、ご本人とメイクの色や仕上がりが乖離することなく調和しますので、違和感や、メイクした感、のあるメイクにはまずなりません。
つまり、パーソナルカラーに沿っていれば浮いたメイク、場違いなメイクにならないということです。

よくある事例が、ご自身の個性と真逆の色のコスメをお使いのケース。

具体的には、「セルフ診断」や「アプリ診断」等の自己診断で誤った判断や情報を仕入れ、真逆の色のコスメを診断結果を信じて使う結果がそうなります。

イエローベースの人がブルーベースのコスメを使う、またその逆もあります。
また、多くの方がイエローベース、ブルーベースの双方のコスメを混在させてメイクをなさっています。

他にも、ショッピングモール等の簡易診断で、メイクを取らないでカラー診断を受けさせられると、本来得るべき解と異なった解にたどりつき、これもほとんどが真逆の色でメイクをする結果になりその損失とストレスは結構大きいと、経験なさった方の弁から伝わってきます。

パーソナルカラーは素顔の状態になっていただかないと、プロのカラーアナリストでも判断できないのです。

メイクを取って行うのが正規の基本に忠実なパーソナルカラー診断です

プロの正規のカラー診断を受けてパーソナルカラーを知って、メイクに活用する大きなメリットとしては、色自体がご本人様の個性にすべて調和しますので、ナチュラルメイクが手に入ります。

また、同時に、パーソナルカラーを意識してファンデーションからコスメを揃えると、時短メイクが可能になり、(色自体がご本人様の個性に調和していますので)メイクにかける時間と手間が激減、マスクを取るケースでもリップ1本、色がマッチして入ればナチュラルな存在感がワンタッチで実現します。

他にも、人と長時間接する仕事上、医療や看護の業務では、パーソナルカラーでメイクを行うことがご本人様の信頼感や説得力、ケースによっては親近感に影響し、コミュニケーションも豊かになるので医療現場の好循環を生み出すことも報告されています。

イルドクルールのカラーコンサル

何よりお忙しい医療看護関係の皆様からは、

「どのような色のコスメを使ったら良いかわからない」

「敏感肌や肌トラブルの改善方法がわからない」

というようなお悩みも、研修やコンサル時にお寄せいただくことは多く、カラーコンサルタントはコスメショップではありませんが、商業ベースではない内外のコスメの最新情報を提供してもおります。

もちろん、ご相談やコンサルが、ON/OFFでいうONのケースのご相談だけではなく、OFFのプライベートのメイクや装いのご相談も。

こちらも、普段のお仕事の延長でプライベートに時間をかける余裕が無いとおっしゃる方向けに、パーソナルカラーでお手持ちの衣服やバッグや小物を再構築するワードロブコンサル(ファッション周りのパーソナルカラー+イメージでの整理術)が好評で、クローゼットの中のアイテムをすっきり整理して、無駄なものを無くし、買い足すアイテムを明確にするワードローブ計画までご提案しています。

単に、おしゃれ術、というよりQOLをアップさせる、ライフスタイル自体をより良い方向に向かわせるポテンシャルも色にはあるのです。

カラー心理の研究機関イルドクルール

もう1つのご依頼やご相談案件として多いのがカラー心理(色彩心理の活用法)

これは、イルドクルールが定期的に実施しています
カラー心理のワークショップや基礎講座で一度体験なさった皆様が、

「今度はうちの職場の研修に採用したい」

「医療法人の全体研修で講演をお願いしたい」

とご依頼いただく内容です。

色を生活の潤滑油と見立てて、コミュニケーションを豊かにし、ストレスとも上手に付き合うメンタルケアの一つとして各方面から注目度も高まっている、イルドクルールのカラー心理の研究のフィードバックです。

詳しくはイルドクルールのWEBサイトにカラー心理のご案内のページもあり、参考にしていただければ何よりです。

また、ご質問やご相談は、規模の大小を問わず、また勉強会のテーマとしてもぜひご相談ください。

社員研修福岡イルドクルール

実際に近年実施した研修や講習としては、
まず、リクエストの多い色彩心理/カラー心理として

「円滑なコミュニケーションとカラー心理活用」
「心身とダイレクトにつながる色彩の解説」
「暮らしや仕事に生かすカラー心理の基本」
「親と子のコミュニケーションを豊かにする色彩」

など

カラーコーディネイト/パーソナルカラーとしては

「最新の科学パーソナルカラーの基礎」
「接客や営業職におけるパーソナルカラーの導入と活用」
「仕事の場のカラーコーディネイト」
「QOLを高めるパーソナルカラー」
「心地よい住まいを実現するカラーコーディネイト」
「(高齢者の方々向け)パーソナルカラー活用術」

など。

すべては公表できませんが、「色彩」「カラー」に関わるコンテンツは実はかなり広範囲、その内容も多岐に渡ることをご理解ください。

少人数様の勉強会から、中規模、大規模の研修や講習、講演にもご対応させていただく、イルドクルールの「色彩」「カラー」に特化した研修や講習、講演をぜひご検討くださいませ。



松元昌子は30年のキャリアのあるカラーアナリストです

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

▶︎安心のプロの聖域のパーソナルカラー診断の詳細と料金設定

福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約バナー
▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar


色が正しく見える照明を使うオンリーワンのカラー診断サロンのイルドクルール

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

  

2025年02月10日

2025年パーソナルカラーの基礎を大分からでも学べる基礎講座が4月スタート



福岡のカラースクールのイルドクルール松元昌子講師

カラースクール・イルドクルールでは、色と光の理解をパーソナルカラーの実務に落とし込んでの、本質的なベーシック講座が2025年4月開講します。

オンラインで受講のスタイルは、すでにパーソナルカラーを学ばれた方、現役のカラーリストの皆様だけでなく、これからカラーコンサルのプロを目指す人、カラー診やイメージコンサルティングで起業を目指す方に、しっかりとした理論の裏付けと現場からの実務的フィードバックが共有できるものです。

特に激短で起業や開業を急ぐカリキュラムのあまり、パーソナルカラーに基本や理論、これまでの経緯や歴史のスルーされたもので学ばれた方、検定等のペーパーテストや、通信教育のみで学ばれた方には、全国どこからでも学んでいただけるパーソナルカラーの基礎と基本理論講座は有意義なものとなることと存じます。

オンラインレッスンの様子カラースクール松元昌子

すでに先行開講中の関東エリア・オンラインレッスンの様子/講師松元昌子

また、実務的な集中トレーニングを「全国でも前例のない」色が正しく見える演色評価指数Ra99AAAの色評価用照明でしっかり身につけることができる実技集中カリキュラムを、夏以降に東京会場で準備しておりますので、ご検討の方はあわせてご検討ください。

https://www.e-sikisai.com/colorschool.html" target="_blank">▼開講日程はイルドクルールのwebサイトから発表いたしました。
https://www.e-sikisai.com/colorschool.html



【講座受付お問い合わせ窓口】

イルドクルール東京ブランチ

●メール
color@e-sikisai.com
●お電話
080-3227-4799
  

2025年02月07日

色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@大分カラースクール

カラースクール・イルドクルールの情報2025

2025年2月/大分からも多くの方が熱心にスクーリングやオンラインレッスンを受講される、福岡天神のカラースクール・イルドクルールは、色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました。

安心してパーソナルカラー診断が受けられると好評いただく全メニュー

2025年春から始まるパーソナルカラー専門講座と、他で学べないイメージを学ぶ専門講座情報他

パーソナルカラーやカラー心理、イメージやカラーデザイン、色彩学等の情報がいっぱいです。
いずれも大分で学べない色彩の専門カリキュラム、ぜひご検討ください。


色が正しく見える照明を使うオンリーワンのカラー診断サロンのイルドクルール

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約バナー
▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
全メニューの内容の詳細はこちらをご覧ください
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

  

2025年01月28日

大分から受講できるオンラインレッスンで知る学ぶ色と心の整え方@セラピー大分



matumoto


九州各県からご受講が相次ぎ、好評いただく、イルドクルールの松元昌子のここでしか学べない

〜色による心の整え方〜
カラー心理セラピー入門講座 

▶︎最新のオンラインレッスン情報

2月からは講座も増えて、さらに学びやすくなります。

アカデミックな色彩心理というより、心の声に耳をかたむける、色と心の関係性を知る学ぶ体験型のオンラインレッスンです。

イルドクルールの松元昌子のカラー心理レッスンは講座や講演、講習として、九州内外の医療や教育、多種多様な企業団体様の研修や福利厚生、勉強会に採用いただいています。

また、海外からのオンラインレッスンご受講も増えています。
(現状日本語のご理解いただける方のみの限定となっております)

ぜひこの機会に、ご自宅やご都合の良い場所から受講できるオンラインスタイルのカラー心理レッスンをご検討くださいませ。

イルドクルールのオンラインレッスン

イルドクルールでは、九州山口の企業団体様の研修や講演、講習会、勉強会の企画から実施までワンストップで承っております。

規模の大小に関わらず、まずはメールやお電話でご相談ください。
在九州のカラー/色彩、各分野のエキスパートがベストなご提案を迅速にさしあげます。

▶︎イルドクルールの研修講演のご案内

●メールでのお問い合わせ

color@a-sikisai.com

●お電話でのお問い合わせ

092-731-0365

松元昌子イルドクルールのオンラインレッスン

  

2025年01月11日

大分からもご参加できるカラー心理を知る学ぶレッスン



カラー心理講座の松元昌子イルドクルール

〜色による心の整え方〜カラー心理セラピーレッスン〜
2025年1月のテーマは「赤」

福岡のイルドクルール松元昌子のお伝えする毎月開催の
「オンラインで知る学ぶカラー心理講座」は、ご自宅や、ご都合の良い場所からご参加いただける色彩心理/カラー心理に特化した講座。

色彩生理心理の臨床データと、30年近いイルドクルールの色彩心理の実践データの積み重ねの上に基づいたレッスンを初学の方でもわかりやすく、カラー心理の基礎を体験を通して理解していただき、日々の生活やお仕事に活用していただく主旨の元に、九州電力/おけいこタウンのメディア上で2024年から定期的に毎月実施しています。

本日もほぼ定員のご参加をいただき、このあと午前中10:30からと、アフターファイブの19:30から、90分の充実した内容で実施となっています。

かつては、日本ではカラーセラピーとして、欧米から黒魔術や占いの要素の強い、いわゆるスピリチュアル系のコンテンツとして一時的に流行したこともありますが、根拠が曖昧であったり、出処の不明なものも、既出の文献のただの寄せ集めのものもあり、加えて高価な器具やツールを購入することが前提なものも現れ、「ラッキーカラー」「ソウルカラー」といった軽薄な言葉だけが一人歩きする、結局はスピ系に落ち着き沈静化して今日を迎えています。

ただ、一方で、医療や教育の現場や事例からのフィードバックを元に、色彩心理の研究は確実に続けられ、今ではイルドクルールは「色彩心理」というやや重苦しいアカデミックな言葉を「カラー心理」として、人と人のコミュニケーションや、創作や製作に生かす知識として、なにより自己管理や生活の質の向上のためのノウハウとして、学術的なものとしてだけでなく、私たちが日々生きていく潤滑油としての色彩=カラーを解説する取り組みを始めています。

ご受講なさる方は、男性女性問いません。
また、お仕事の如何も不問。
何か、色について困っているという方がご受講なさるとも限りません。

色の持つ意味を知りたい、選ぶ色の理由を知りたい。
そのような、ごく普通にある疑問を出発点として、知識としてだけでなく体験として色の理解に取り組んでいただける内容をイルドクルールではお伝えしています。

色彩心理研修福岡九州イルドクルール松元昌子

イルドクルールのカラー心理の講演や講習は、九州内外の企業団体(運輸、電力、製造、放送、労組、金融)
の社員研修や福利厚生にご導入をいただき、他にも公立私立学校の教育関係、医療、公民館や社会教育施設/生涯学習施設等からのご依頼もいただいてきました。


ぜひ、この機会に、ご自宅やご都合の良いところから気軽に参加できる
イルドクルール 色彩研究家 松元昌子
〜色による心の整え方〜カラー心理セラピーレッスン〜
をご受講なさってはいかがでしょう。

松元昌子イルドクルールのオンラインレッスン
  

2025年01月10日

2025年最初のカラーの学び方セミナー1月実施/無料でオンライン開催

学び方セミナー福岡

2025年最初の「カラーの学び方セミナー福岡」開催します。

2025年1月19日日曜と22日水曜日。
各19時から1時間程度。
セミナー形式/ZOOMによるオンライン。
ご参加は無料ですが事前登録が必要です。

「2025年カラーの学び方セミナー福岡」

カラーの事をもっと知りたい

カラーの勉強の方法や優先順位、学びの選択がわからない

カラーのどんな文献を読んだら良いのかわからない

パーソナルカラーを知る方法がわからない

イメコンについて知りたい

色彩心理について知りたい

カラーで将来仕事をしたい

意外とカラーの情報はあるようで、足りていなかったり、肝心な情報が無いものです。
「カラーの学び方セミナー福岡」は、福岡で実施されるカラーコンサルタントがお伝えする無料のカラーセミナー。
福岡だけでなく久留米、熊本、大分、鹿児島でも実施されている好評いただくの無料セミナーです。

リモートオンラインセミナーのイルドクルール松元昌子

2025年1回目の今回は、

「カラーと色彩何から学ぶどう選ぶ?」


をテーマに、特にこれから色彩やカラーを学んでみたい希望をお持ちの方向けに、
福岡内外のカラー事情や情報だけでなく、国内外の新しい情報含め1時間の内容でお伝えします。

カラー色彩の業界の最新の情報とこれからをお伝えします。

毎回、ご参加いただいた方から

「とてもためになった」

「すっきり問題解決できた」

「目からウロコのカラーの情報が手に入った」

「また参加したい」

「もっと早くこの話を聞いておきたかった」

~と好評いただいています。

ぜひこの機会に、カラーの現場のプロの声をダイレクトに聞いてみませんか?
きっと毎日の生活の中に活かせるヒントもゲットできるはずです。



[開催日時]

2025年1月19日日曜と22日水曜日
ともに19時から。

※ご質問等もたくさんお寄せ下さい、確実にお答えし、皆様の不安や心配の解消にお役立て下さい。




★参加費は無料ですが、事前予約が必要です。ぜひお早めにご検討下さい。
(ZOOMを使用のため登録実施にがスムーズなメールでのご登録をお勧めしています)

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

までお申し込みください、先着順で定員(各10名様)になるまで受け付けています

主催 NPO色ヒトこころ
協力 イルドクルール
講師 イルドクルール カラーコンサルタント 長 和洋

カラーの学び方セミナー講師イルドクルール長和洋


  

2025年01月06日

パーソナルカラー診断はプロの正規のカラー診断なら「1回」でスッキリ済ますことが可能

カラー診断福岡の新情報イルドクルール

福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールからの2025年2月最新情報です。

実は福岡だけでなく、全国的な傾向で、何回もいろいろなパーソナルカラー診断を受ける人が急増しています。

その理由は、パーソナルカラーの基本は4シーズンでの解説で揺るぎないのですが、それを細分化したり、亜流のこれまでのパーソナルカラー理論からスピンアウトしたようなカラー診断が流布されだしたからです。

人は新しい情報や刺激を求めるのは常で、本来の4シーズンでの解説のパーソナルカラーがある中で、あたかも新しいものが構築されたように、8タイプ診断、12タイプ診断、16タイプ診断、いや48タイプ診断とできてしまうと、中には追随して、新しいカラー診断を受けてみようとなるのが人情でしょう。

ただ、パーソナルカラーの理論は、そもそもアメリカで研究された色彩調和の理論が基礎になっており、それを何らかの理由で歪曲したり、独自の論理で細分化したものは、決して新しくもなく、逆にわかりにくい限定的なものになっている可能性もあります。

中には、サロンによっては、8タイプ診断、12タイプ診断、16タイプ診断、と同一サロンのサービスが分けるパターンの多さに比例して料金設定も高額になっていたりして、一消費者から見ても不思議な構図になっています。あたかも小さく分けることが付加価値が高いかのようでもあります。

また、何回もいろいろなパーソナルカラー診断を受ける人が急増している理由としては別に、
多様化といえば聞こえは良いのですが、かなり千差万別なカラー診断が行われており、しかも全てがプロのカラーアナリストやカラーリストが行なっているかというとそうでもないので、二分化どころかかなり珠玉混合のクオリティの異なるパーソナルカラー診断が無差別的に展開されていることも原因です。

具体的には、料金が発生しないカラー診断、つまりヘアーサロンやエステサロンで雑談の延長で担当者がパーソナルカラーを一方的に言い渡すもの、他にもコスメやアパレルの物販の店舗等で同様に雑談の延長で担当者がパーソナルカラーを一方的に言い渡すもの、が日常的にいくらでも行われていますが、対価が発生していないので罪が無いか、といえばそうではなく、言い渡された側の消費者は「自分のパーソナルカラーを教えてもらった」と鵜呑みにするのが大半とリサーチ結果で出てきました。

つまり、店員が販売の一環でリップサービスのつもりで、雑談の一つとして、口をついて出た見た目での判断パーソナルカラーが、お客様にとっては「診断を受けたもの」としてすり替わっているのです。

当然、雑談程度のいわゆる「当てっこ」ですから、根拠もあいまい、主観的であるのが実情で、言い渡された消費者がそのパーソナルカラーをあてにして商品を購入してもご本人と乖離するのが多いパターンです。
実際違和感を感じた消費者は、「今度はちゃんとしたカラー診断を受けよう」となります。

そこで注意しておくべき点として、改めてカラー診断を受ける場合、慌ててショッピングモールの集客イベントやマルシェでの簡易カラー診断や簡単カラー診断、雑誌やインターネット、アプリ等での自己診断を受けてしまうと、いよいよパーソナルカラーの迷走の始まりです。

ショッピングモールの集客イベントやマルシェでの簡易カラー診断や簡単カラー診断、雑誌やインターネット、アプリ等での自己診断は、ソフト的にも技術的にもプロが行う正規のパーソナルカラー診断とは全く別もの。同じなのは「パーソナルカラー診断」という名前だけで、内容は似て非なるものです。

ここで、多くの方が、「受けるごとに診断結果が異なる」「担当者によって答えが真反対になる」「イベントはどうやら見習いの人や研修の人が担当だった」と不信感を持ちます。

パーソナルカラー診断は実は難易度の高い専門技術。
経験が浅い勉強中の研修生がまっとうな解を出すことはレアケース。
多くのトライ&エラーの上に、パーソナルカラーの経験値は積み重なって行くものです。

よくある、
「パーソナルカラー診断半額モニターさん募集」
「新カラーサロンオープンにつきモニター価格です」
というSNS等での書き込みや告知は、経験が無いということですので、利用する側はその理解が必要です。

そのような理由から、改めてカラー診断を受ける場合、慌ててショッピングモールの集客イベントやマルシェでの簡易カラー診断や簡単カラー診断、雑誌やインターネット、アプリ等での自己診断を受けてしまうと、いよいよパーソナルカラーの迷走の原因となるので注意が必要です。

実際、パーソナルカラー診断を行うカラーリストは全員プロと思われていますが、そうではありません。
カラーリスト歴10年と書かれていても、スキー歴10年と同じで、その10年のうち何回ゲレンデで実際滑ったのか不明なスキー歴があるように、カラーリスト歴10年ならその10年の内容が大事でしょう。

「1回で済ませたい!」パーソナルカラー診断の探し方。

このブログでも時々触れますが、
●メイクを取ってカラー診断を行うカラーサロンやカラーリストやカラーアナリストを探してください。

●以前も書きましたが、固定の担当常駐のカラーサロンやカラーリストやカラーアナリストを探してください。
(住所不定、場所も所在もわからないサロンはアフターフォローも心配です)

●料金は高ければ高品質で精度が高いとはいえません、納得がいく料金設定であることが大事です。
(妙なディスカウントや特別料金は理由があります)

●15分や20分では普通にパーソナルカラー診断はできません、ていねいに時間をかけてくれるカラーサロンやカラーリストやカラーアナリストを探してください。

●開催場所があちこち転々とする、担当者が誰かわからないカラーサロンやカラーリストやカラーアナリストは避けた方が良いでしょう。
(住所不定、場所も所在もわからないサロンはアフターフォローも心配です)

●ホームページは会社概要と同じ役目を果たしています、ホームページがあると安心です。SNSのみでの告知のカラーサロンやカラーリストやカラーアナリストは決定的に情報不足なので避けた方が良いでしょう。
(SNSで電話さえも明示されておらず、「予約はDMから…」は急な変更や対応に不安があります。「ご予約時に住所はお教えします」も、特に女性には不安です)

●また大事な問題として、SNSやネットにお客様のBefor&Afterの画像を無限にアップするようなカラーサロンやカラーリストやカラーアナリストは絶対に避けた方が良いでしょう。
見ている人は、ある意味地球上の誰でも見ることができたり、簡単に盗用されて怪しげなサイトの顔写真に無断転載されるケースが後をたちません。また、近年は生成AIがコラ画像やコラ動画の素材としますので、ディープフェイクの被害者になる可能性もあり、コンプラ的には絶対まずいケースです。

●よくある「インフルエンサーやYOUTUBERが当該サロンでカラー診断を受けた」と言う打ち出しは、タレントのファンなら判断基準になりますが、一般的にはそのサロンやアナリストの信頼度や評判とはリンクしないので判断基準にはなりません。
近年は同様の方々を使ったプロモーションも増え、リアルなカラー診断が先方の意思で行われたかは確かめようがありません。
繁盛ラーメン屋さんの壁のタレントさんのサイン色紙の方が、よほど選ぶこと自体にはバロメーターになりそうです。プロモーションはお金をかければ可能なことです。


以上、長くなりましたが、プロの正規のパーソナルカラー診断は1回で済むのが常識です。
また、プロの診断でも不適切な照明下や、メイクを取らない「大人の事情」カラー診断であれば、1回では済みません、迷走します。

そのために、例えばイルドクルールと、イルドクルールの有志の間では「色が正しく見える」非LEDの色評価用照明を必ず使用し、常に最高の光の質の条件で常に一定の環境を提供しています。
もちろん、イルドクルールでは、必ずメイクを落としていただいての正規のカラー診断のみを提供、簡易カラー診断や簡単カラー診断、オンラインカラー診断は一切提供しておりません。

料金は多くのメニューが1時間税込5,500円。
これは、かなり昔のバブルの頃に設定されたカラー診断料金を適正料金にしようとここ九州福岡から提唱した結果です。

大事なことですのでもう一度。
正規のプロのパーソナルカラー診断は1回で済みます。
正規の本来のパーソナルカラーは理にかなった、理論に沿った4つのシーズンで解説されます。
細分化したからと料金が上がるのはおかしな話です。
  

2025年01月04日

大分からもご利用やスクーリングが相次ぐ福岡のイルドクルール2025最新情報



イルドクルール松元昌子福岡天神

2025年福岡天神のイルドクルールは、色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました。

安心してパーソナルカラー診断が受けられると好評いただく全メニュー

2025年春から始まるパーソナルカラー専門講座と、1月スタートの他で学べないイメージを学ぶ専門講座情報他

パーソナルカラーやカラー心理、イメージやカラーデザイン、色彩学等の情報がいっぱいです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


色が正しく見える照明を使うオンリーワンのカラー診断サロンのイルドクルール

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

  

2024年12月28日

2025年最新の福岡天神のプロの正規のリーズナブルなパーソナルカラー診断定番メニューとネット予約



2025年の福岡天神パーソナルカラー診断イルドクルール


大分からも便利な福岡天神の安心のプロの正規のパーソナルカラー診断イルドクルール/メニューの一覧と簡単予約と空き状況のご案内です。
ご予約は簡単なネット予約やメール、お電話092-731-0365で。


イルドクルールのWEBサイトよりさらに詳しくわかりやすい、イルドクルールご提供の全メニューと特徴を整理してみました。


★NEW!
ご予約や空席状況確認はブログの各所にあるリンクから簡単にできます。

(※すべてイルドクルール・チーフアナリスト松元昌子の予約システムです。実施日2日前までご予約可能。他に当日や前日、イルドクルール5/cinq、森永美希と井手大基でご予約を承れる日程もございますので、お急ぎの方は電話092−731−0365、またはメール color@e-sikisai.com でお問い合わせください。迅速な対応でお答えします。)

福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約バナー
▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar


福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約Aコース5500円

●カラーコンサルティング/Aコース(基本に忠実なパーソナルカラー診断)

九州で他に無い「色が正しく見える標準光(色評価用照明)」を使うパーソナルカラー診断プロ診断
メイクオフ実施後慎重でていねいなパーソナルカラー診断を実施/男性女性年齢を問わず受けられます。


イルドクルールのパーソナルカラー診断は、経験の豊富なプロのカラーアナリストが、カラー診断の基本に忠実な手順(正規のカラー診断はメイクオフいたします)とツールで行います。
Aコースのカラー診断は、他に導入事例のない「色が正しく見える」演色評価指数Ra99AAAの国内外最高数値の色評価用照明を使くことが特色。受けるご本人様が「色による変化や効果」が即座に判断できるだけでなく、常に同じ演色性、照度、色温度で、いつでも誰でもどこでも同じ最高条件でカラー診断が受けることをイルドクルールでは実現ご提供しております。
「色が正しく見える」照明のメリットで、カラー診断は実にスピーディに進み、お客様の時間の中で、カラーのメイクやファッションへの活かし方のヒントもご提供。

普段お使いのコスメやファンデをポーチ等に入れてお持ちになれば担当が診断後、時間内でパーソナルカラー的にNG含め色分けサービスをいたします。

イルドクルールのオリジナルデジタルベストカラーハイパーカード3色を、診断後メールでお送りします。
オフセット印刷製品版カラーチャート(上代 1,100円)とパーソナルカラー活用のレシピ・A32枚のColorVision付き。
持ち歩けるパスポートサイズ布製カラーチップBest30色の色見本を格納したカラースオッチはオプション、ご購入の方にはBest10の色をアナリストが順番をつけてチェックしてお渡し「これでショッピングは迷わない」と好評です。

(※メイク落とし他一式常備しておりますのでおいでいただいてからメイクは取ってください。※妊娠中の方は心身の状態変化のある時ですので日延べをお勧めします)
提供時間 60分
料金(税込) 5,500円


福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約Bコース5500円

●カラーコンサルティング/Bコース(パーソナルカラーメイクアドバイス)

イルドクルールのプロのパーソナルカラー診断をお受けになったあなたに、今日からパーソナルカラーをマックスにメイクに活かすカラーアドバイスをご提供。
ぜひ、メイク迷子、コスメ迷子にピリオドを打ってください!


ご自身の個性とコスメの色が合っていることは、数えきれないほどのメリットをもたらします。
これまで、自己流メイクだった人のストレスや無駄、いろんな色やメーカーのコスメ混合で毎日のメイクに四苦八苦、時間もかかってお困りの方に、ご自身の個性に一番近い「パーソナルカラーメイク」のアドバイスをコンパクトに60分でご提供。

お好きなブランド、推しのコスメも色々ですが、パーソナルカラーを知ることによって、メーカーやブランドの垣根を超えて、デパコスやハイブランドコスメからプチプラコスメまで縦横無尽に「自分に一番フィットする色」でオンリーワンのメイクが短時間に最小限の手数で手に入ります。

また、メイクに苦手意識がある人でも、パーソナルカラーは究極の調和をもたらし「色同士が喧嘩をしない」ので、ベストマッチなメイクに仕上がります。
(※プロのパーソナルカラー診断の提案はメイクの時短だけでなくショップで迷う時間も激減。

男性対象の「みだしなみ」として定着中のメイクレッスンや「今日から自分でできる」スキンケアアドバイスも好評受付中です)
提供時間 60分
料金(税込) 5,500円


福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約Cコース5500円


●カラーコンサルティング/Cコース
(トータルファッションアドバイス)

福岡では数少ないイメージコンサルタント常駐だからできる、得意な色がわかるだけではクリアできない、ファッションにおけるトータルなアドバイスを60分で受ける人気のコース。
一面的なイメコンと異なり、イルドクルールのイメージコンサルティングのCコースは広くライフスタイル全範囲に具体的に解説とご提案。


Cコース(トータルファッションアドバイス)では、断片的な顔型、体型、を根拠にしたパーツや外面からのご提案ではなく、お客様のパーソナルカラー的個性分析に加え、志向や嗜好、将来のビジョンまでヒアリングしてロジックで分析、お客様のこれからのライフスタイルを更に充実した素敵なものにするために、ファッションであれば、色だけでなく柄やデザイン、素材、世界観まで深掘りしてベストなファッションスタイルをアナリストが一緒になって確立していくお手伝いをいたします。
具体的には、イルドクルールオリジナルのイメージスケールをもとに、ファッションイメージ分析(色/素材/柄/デザイン/ブランド/ライフスタイル)、ご要望に応じてヘアスタイル、フェイスラインに合うメガネ、襟の形、体形を生かした服装(素材/柄/デザイン/シルエット)のアドバイス、香水/アクセサリー/ファッション小物+自己表現のためのブランディングカラーのご提案と、まさに身の回り360度をトータルでサポート。

「ご自身をどう見せたいのか」にスポットを当てた、ご自身を中心に据えた、流行に左右されないワードローブ計画とより良い装いの実践が手に入る、アメリカに発祥をもつ本来のイメージコンサルティングの集積の1時間です。
提供時間 60分
料金(税込) 5,500円


イルドクルール福岡松元昌子のコンプリートコース

●カラーコンサルティング/A+コンプリートコース

パーソナルカラーを知るだけではなく、さらに詳細のポイントを理解して、ご自身のメイクやファッションにダイレクトに落とし込むための新メニュー。
パーソナルカラーを活用するための活用案を90分にギュッと詰め込みました。
細かなパターンに分ける分類ではなく、お客様自身の個性に向き合う密度のあるコンサルコースです。


【パーソナルカラーを理解する完全フルスペックバージョン】
「これがパーソナルカラーの本来の仕組みと成り立ち!」と多くの方が腑に落ちる、発表以来お問い合わせとご予約急増中の内容です。
肌、髪、瞳、骨格、体型などの個性分析、4シーズンのベストシーズンの決定とヘアメイク、ファッションのカラーアドバイス。
4シーズンの優先順位分析〜(※パーソナルカラーの基本理論は4シーズンで構築されており、いたずらに細分化や独自に分類をすると、市場のファッションアイテムにはそのような分類は無いので、利用者は事実上活用できないので混乱します)〜パーソナルカラーのセカンドカラー、サードカラー、NGカラーも順列ご提案。
パーソナルカラーの中での得意、不得意の色相(色味のこと)、明度(明るさのこと)、彩度(くすみ系や鮮やかな色等の尺度)、トーンの分析(上記3つの属性・色相・明度・彩度の総合的グルーピング)。
等々の、基本的なプロ診断Aコースでは時間的にトレースが難しい、お客様の「?」にパーフェクトな解をていねいにご提供します。

イルドクルールのオリジナルデジタルベストカラーハイパーカード3色を、診断後メールでお送りします。
オフセット印刷製品版カラーチャート(上代 1,100円)とパーソナルカラー活用のレシピ・A32枚のColorVision付き。
持ち歩けるパスポートサイズ布製カラーチップBest30色の色見本を格納したカラースオッチはオプション、ご購入の方にはBest10の色をアナリストが順番をつけてチェックしてお渡し「これでショッピングは迷わない」と好評です。
(※メイク落とし他一式常備しておりますのでおいでいただいてメイクは取ってください。※妊娠中の方は日延べをお勧めします)
提供時間 90分
料金(税込) 11,000円


福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約Dコース1100円

●カラーコンサルティング/Dコース(ご要望別特化型コンサルメニュー)

パーソナルスタイルレッスンがオーダーメイド感覚で受けられます。
ブライダルや成人式、講演登壇、メディア出演、オーディション等のための個人コンサルメニューです。


顔型、体型、からの断片的な提案ではなく、お客様のパーソナルカラー的個性分析に加え、志向や嗜好、将来のビジョンまでヒアリングして、お客様のライフスタイルを更に充実した素敵なものにするために、ファッションであれば、色だけでなく柄やデザイン、素材にまで深掘りしてベストなスタイルをアナリストが一緒になって確立していくお手伝いをいたします。
シーンや目的別(一例・婚礼準備や就活、婚活、オーディション、コンテスト、メディア出演、選挙出馬ほか)の服装計画のアドバイス、ショッピングアドバイス(オプションで同行も)、クローゼットの整理コンサルティングほかオーダーメイドのコンサルで、所要時間は別途見積もり後ボリュームやご要望に細かく応じさせていただきます。
チームでご出演のコンテストやイベント等のユニフォームや衣装の色彩のご提案も承ります。
(※パーソナルカラーチャート・ペーパー版付き/上記のAコースの受講者様を対象にしています。)
提供時間 90分
料金(税込) 11,000円



福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約バナー
▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar



福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約ABコース1100円

●A+B/カラーコンサルティング

好評いただく安心のAコースとBコースのセットメニュー
おいでいただいてその日のうちに「パーソナルカラー」と、その得意な色を活かした「パーソナルカラーメイク」の強力なハウツーが手に入ります。


Aコースの流れでそのままBコースのご提案に入れるので、内容的には充実しながら90分でA+Bの内容のコンサルテーションを受ける事ができ、一連の流れでスピーディに理解度も深まる内容です。
コンサルの中で、お顔立ちや頭部の形状も平面的でなく3Dで把握しながら、より効果的なアイラインやチーク、リップの色の使い方をご提案。
ご持参のコスメでもメイクカラーアドバイスは可能ですが(診断前にご購入のコスメはご自身の大切なパーソナルカラーにマッチしていないケースがほとんど)、サロンに豊富な色数のカラーコスメを常備していますので、Aコースで確定したパーソナルカラーに沿ったカラーコーディネイトのパーソナルカラーメイクの完成度を「色がご本人とイコールになるメイク」を一度是非ご体験ください。
提供時間 90分 (固定)
料金(税込) 11,000円


福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約ACコース1100円

●A+C/カラーコンサルティング

メイクは大丈夫なのでカラー診断と一緒にベストなファッションを知りたい方に
「パーソナルカラー」と「得意なファッション」を一連の流れで理解でき、天神や博多のショッピングに今日直行できる即効性のある内容です。


おいでいただいてその日のうちに「パーソナルカラー」とご自身の個性にぴったりフィットする「ファッション傾向」の強力な情報が手に入ります。
Aコースの流れでそのままCコースのご提案に入れるので、主観的ではないイルドクルールオリジナルのイメージスケールでの説明もわかりやすく、内容的には充実しながら90分でA+Cの内容のコンサルテーションを受ける事ができ、一貫したレクチャーの流れで理解度も深まる内容です。
コンサルの中ではトータルにファッション提案を具体的にご提案しますので、どこのショッピングエリアやショップに行くと、ご自身の世界観やビジョンにマッチしたアイテムがあるかもご案内。
多彩なアパレルが揃う福岡天神ならではの、お客様のファッションの幅を狭め限定する方向ではなく、広く可能性を拡張する楽しい夢のある時間となります。
提供時間 90分
料金(税込) 11,000円


福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約ABCコース16500円

●A+B+C/カラーコンサルティング(オールインワン)

その日で完結のA+B+Cコースのオールインワンセットメニュー。
120分で一気に「パーソナルカラー」とその得意な色を活かしたパーソナルカラーメイク、トータルファッションまで個別コンサルを受けることができます。


せっかくご自身のパーソナルカラーを知ったら、間髪入れず、メイクやファッションにすぐ今日からに活かしたいものです。
このABCコースは基礎コースA,B,Cをオールインワンにして、つながりを持たせてコンサルをご提供しますので、ベストなパーソナルカラーを知る、仕上がり感の良い自分に一番近いパーソナルカラーメイクを知る、そして、自分の個性にフィットしてこれからの装いに幅と深みと「自分らしさ」をふんだんに込める事ができるベストなファッションスタイルを知る事ができる充実のコンサルテーションをご提供します。
(※時間内では、例えばウエディングを控えたご両人様の衣装選びや式場同行、成人式や卒業式を控えた皆様の衣装店舗同行、等のサービスは難しいので、婚礼準備、卒業や成人式準備、メディア出演準備、選挙出馬準備、オーディションや発表会準備等の、個別の綿密な打ち合わせから対応が必要な方は別途Dコースをお勧めしています。)
提供時間 120分
料金(税込) 16,500円



福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約バナー
▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar


色が正しく見える照明を使うオンリーワンのカラー診断サロンのイルドクルール

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

カラースクール・イルドクルール福岡天神


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

  

2024年11月30日

パーソナルカラー診断探しに迷ったらこの安心の充実したコース一択


イルドクルール福岡の松元昌子のカラー診断が女性に人気

大分からもカラー診断やイメコンのお問い合わせやご利用が多い、福岡でパーソナルカラー診断やカラー診断サロンを探していた女性の方々からの声です。

「SNSで見るとどこも良さげでキラキラして選べなかった」

「ネットで探すと情報量が多すぎて逆にゲンナリして選べなかった」

「SNSで探して比較すると驚くほど価格や流派が色々で選べなかった」

と、半ば苦情のような、悲鳴のようなご感想でした。

昨今のSNSの過剰なまでの告知や広告情報は、パーソナルカラー診断を選んだり探す時に、混沌として冷静な判断さえ失う時もあるようです。

そのような状況下で、福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールのパーソナルカラー診断やイメージコンサルティング(今一般的にはイメコンという呼び方になっています)をどのような理由でお選びになったか、ご来所の方々に必らずおたずねすることにして統計を取っています。

以下は客観的な、ヒアリングの統計の結果です。

●イルドクルールのカラー診断を選んだ理由(1)
ネットやSNSの情報が信用できず直接の周囲の知人や友達の紹介や感想を頼った。

●イルドクルールのカラー診断を選んだ理由(2)
ネットやSNSの情報が匿名のものや顔が見えない中で情報の見える化ができて安心。

●イルドクルールのカラー診断を選んだ理由(3)
多くが住所非公表や匿名、SNSのDMが連絡方法になっている中で天神で看板もホームページもあった。

●イルドクルールのカラー診断を選んだ理由(4)
診断料金が納得できる設定で、高すぎず安すぎず利用しやすい。

●イルドクルールのカラー診断を選んだ理由(5)
天神のわかりやすい場所のサロンで郊外や県外からもアクセスが良くて安心。

今月からは、関東や関西から福岡や九州に帰省なさる方々の、福岡のカラー診断が増えるシーズン。
同様に、関東や関西では、福岡以上に業者も多く、

「とても都会では怖くてカラー診断を受けられない」

「何万円もして結構高額で逆に内容が薄く、カラー診断が高嶺の花になっている」

「帰省するタイミングで家族兄弟が受けて評判の良いところで安心したい」

と、年末年始や春休みに、「福岡でのパーソナルカラー診断やイメコン」を、成人式や卒業式、就職や婚礼の準備の大事なイベントとしてご検討なさいます。

ぜひ、福岡だけでなく、関西関東のこのブログの情報をご覧になった皆様、
また、九州福岡でこの情報をご覧になった皆様、

安心の定番の福岡のプロの正規のパーソナルカラー診断をぜひご検討ください。



イルドクルールの男性女性のお客様に評判の良い、基本のパーソナルカラー診断プロ診断Aコースは、
1時間の基本に忠実な「色が正しく見える」色評価用照明を使う内容で5,500円で「リーズナブルで充実している」と、ご紹介の多い人気メニューです。

福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約バナー
▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar



色が正しく見える照明を使うオンリーワンのカラー診断サロンのイルドクルール

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

カラーアナリスト養成講座福岡12月開講情報イルドクルール

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路


  

2024年11月24日

九州山口の他にない色評価用照明使用の正規のカラー診断実施プロのカラーサロン一覧最新



パーソナルカラー診断とイメコン専門のカラーコンサルタント福岡イルドクルール天神

九州山口各県には、「色が正しく見える」色彩検査に用いるレベルの色評価用照明を使って、パーソナルカラー診断の基本通りメイクオフを実施して何一つ手順や備品を省くことなく、正規のプロのパーソナルカラー診断(パーソナルカラー診断を、Spring/Summer/Autumn/Winterの4つで説明してカラー診断する理論は科学的/光学的に裏付けがあり、正規のパーソナルカラー診断はこの4シーズンの判定で完成しています)を、リーズナブルな料金で提供している、お客様Firstのプロのカラーアナリストが各地で地域密着型でカラーサービスに取り組んでいます。

男性にも女性にも、メイクやファッションだけでなくライフスタイル全般でとても重要な意味を持つパーソナルカラー診断は、ぜひ最寄りの親身なカラー診断で定評のあるプロのカラーアナリストをご検討ください。
イルドクルールのプロのカラーアナリストはブログやホームページ、SNSでこのように情報公開して、カラーの業務と取り組みの見える化に取り組んでいます)

パーソナルカラー診断のイルドクルール福岡天神松元昌子

九州福岡山口のプロの正規のパーソナルカラー診断をお探しなら、色彩の検査や評価に用いるレベルの、他に無い「色が正しく見える(非LED/Ra99AAAの演色性の色評価用照明を使用)」照明を常備し、メイクを取ってパーソナルカラー診断の基本に忠実に、時間をかけて丁寧なカラー診断を行う福岡天神のカラー専門サロン/イルドクルールと、九州山口に活動するプロのカラーアナリストのご検討をお勧めします。
(Ra99AAAの非LED色評価用照明での正規のパーソナルカラー診断は九州山口では事例が他にありません/NPO色ヒトこころ2024年11月調べ)

私たちのカラー診断は、適正料金と言われる1時間程度のプロ診断が5,500円で受診可能です。
(メイクを取った状態で行うカラー診断が正規のパーソナルカラー診断です)
理由のわからない高い料金設定も、また安易なディスカウントもいたしておりません、ぜひ安心して九州山口のプロの標準光を常備したカラーサロンをご検討ください。

標準光カラー診断イルドクルール



福岡/九州パーソナルカラー診断最新情報2024年11月23日】

[福岡エリア]


◆イルドクルール・福岡天神エリア
イルドクルール松元昌子
〈担当〉松元昌子
現在2024年11月と12月のご予約を受付中。
2025年1月の受付開始は12月1日からを開始します。
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
福岡天神のイルドクルールのカラー診断とイメコン簡単予約バナー
▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/松元昌子・簡単予約
https://airrsv.net/iledecouleurs/calendar

イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
※クルールキャラメル取扱サロン



◆イルドクルール5/cinq(サンク)・福岡天神エリア
イルドクルール森永美希
イルドクルール井手大基
〈担当〉森永美希井手大基
現在2024年11月と12月のご予約を受付中。
2025年1月の受付開始は12月1日からを開始します。
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎イルドクルール5ネット予約/森永美希
▶︎イルドクルール5ネット予約/井手大基
※クルールキャラメル取扱サロン


〈各エリア50音順〉

◆色心伝心浅井さち子・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://irokokoro.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  isindensin.sa@me.com
▶︎電話で問い合わせる 090-4993-5245

◆excolor・福岡エリア
エクスカラー有吉知幸
https://www.excolor-cc.com/
▶︎メールで問い合わせる  info@excolor-cc.com
▶︎電話で問い合わせる 092-985-3361
※クルールキャラメル取扱サロン

◆Essencia 板倉 直美・福岡エリア
板倉直美エッセンシア福岡カラーアナリスト
https://www.essenciacolor.com/
▶︎メールで問い合わせる essencia.naomi@gmail.com
クルールキャラメル取扱サロン

◆ayocolor・福岡久留米エリア
ayocolor久留米
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
http://ayocolor.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  ayocolor08@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09043563955

◆with M 今村真理子・福岡久留米エリア
https://with-m.blue
▶︎メールで問い合わせる  mayakyoto0408@gmail.com

◆REICOLOR・福岡北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://rei-color.themedia.jp/
▶︎メールで問い合わせる  recrei555@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09028544342

◆airycolorさごゆかり・福岡エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
http://www.airycolor.com/
▶︎メールで問い合わせる  airycolor.35@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-9405-5452

◆Shizucolor 住友 静・福岡久留米エリア
Shizucolor住友静は標準光を使う福岡久留米のプロカラーリスト
https://shizucolor2020.hatenablog.jp/
▶︎メールで問い合わせる 

◆色彩en 野村明子・福岡久留米エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://sikisaien.exblog.jp/
▶︎メールで問い合わせる  iroprism@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 090-6632-1616

★2023東京 RENEW OPEN!
◆グリュックカラー 福元智恵・福岡天神中洲エリア
グリュックカラー福元智恵
 カラー診断+パーソナルカラーネイル 
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://gluckcolor.amebaownd.com/
▶︎メールで問い合わせる  gluck_color@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 080-5018-8522
※クルールキャラメル取扱サロン
※東京渋谷区移転となり福岡での受付は終了しました。

◆こころんカラー・福岡糸島エリア
cocoloncolor 糸島福岡
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://www.cocolorn-color.info/
▶︎メールで問い合わせる color@cocolorn-color.info
※クルールキャラメル取扱サロン

◆ヘアーハーベスト山口綾奈・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://hair-harvest.com/
▶︎ブログで空き状況を確かめる https://ameblo.jp/hair-harvest1997/
▶︎電話で問い合わせる 0949-26-7003

◆彩sai color わたなべやすこ・福岡筑豊エリア
飯塚カラーリストわたなべやすこ
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://colorsalonaya.jimdofree.com/
▶︎メールで空き状況を確かめる color.saijp@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-7158-0494
※クルールキャラメル取扱サロン




[鹿児島エリア]

◆イルドクルール鹿児島EAST・鹿児島市JR鹿児島中央駅エリア
中之薗恵美子
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ鹿児島 中之薗恵美子
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/
▶︎メールで問い合わせる nakanosonoemiko@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 099-206-5218
※クルールキャラメル取扱サロン

◆トータルビューティサロン &R・鹿児島市天文館エリア
鹿児島天文館カラーリスト岡田りな&R
鹿児島市天文館エリア初の標準光カラー診断導入サロン
トータルビューティサロン &R/岡田りな
(ヘアセット/メイクほかカラー診断も通常通りです)
https://chibirinaandr.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  andr.0802@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 080-2225-2282

★2023年RENEW OPEN!
◆365ColorLAB・鹿児島市/鹿屋エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
鹿児島大隅エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年秋にオープンし、2023年鹿児島市にリニューアルオープン
365ColorLAB
https://365colorlab-1.jimdosite.com/
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/365colorlab/?hl=ja

◆カラーサロンハハ・鹿児島市/指宿市エリア
カラーサロンハハまつやまゆみ鹿児島指宿カラー診断
https://hahairo.com/
▶︎メールで問い合わせる info@hahairo.com
▶︎電話で問い合わせる 090-1342-8487



[長崎エリア]

◆長崎エリア
現在開業準備中/
佐世保市

[大分エリア]

◆mimose ミモザ 高橋 佑貴子 ・大分エリア
mimose 高橋佑貴子
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://colorsalonmimose.jimdofree.com/
※クルールキャラメル取扱サロン
▶︎メールで問い合わせる mimose.color@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 070-1945-7724

◆ココカラー大分 かんざきゆうこ ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://coco-color-ooita.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる cococolorooita@gmail.com

◆クルールフルール 久保晴桜 ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://mbp-japan.com/oita/kubo/
▶︎電話で問い合わせる 090-9573-6316

◆Bell Color ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://bell-color-sikisai.hatenablog.com/

◆Color Winds・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ大分 松尾美子
https://mbp-japan.com/oita/matsuo/
▶︎メールで問い合わせる iromokaze16@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-2084-4938


◆プラチナサロンLUCE・大分中津エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
プラチナサロンLUCE
https://lu0918.hatenablog.com/
▶︎電話で問い合わせる 0979-32-6515


[佐賀エリア]

◆Ark color 櫛田敦子・佐賀エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://arkcolor.com/
▶︎メールで問い合わせる kushida@arkcolor.com

◆ソノイロ 瀬戸口庸子・佐賀エリア
瀬戸口庸子 ソノイロ

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://sonoiro.com
▶︎メールで問い合わせる yakko07decsetn@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 090-1368-4116
※クルールキャラメル取扱サロン



[山口エリア]

◆GABRIEL・山口市エリア
山口パーソナルカラー診断ガブリエル
 山口県山口市阿知須町3217
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://hts-gabriel.com/
▶︎メールで問い合わせる https://hts-gabriel.com/contact/
▶︎電話で問い合わせる 0836-39-7790

※この後、福岡はじめ九州各県と山口の状況は集計次第更新します


イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール
https://www.e-sikisai.com/
福岡市中央区天神2丁目3-10-1108

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

カラーコンサルタント松元昌子イルドクルール
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  

2024年10月30日

初めてパーソナルカラー診断をご検討のあなたへ大事なお話@大分イメコンとカラー診断



カラー診断イルドクルール福岡
モデルはNHKカルチャー熊本教室/イルドクルール森永美希

初めてパーソナルカラー診断をご検討のあなたへ大事なお話です。

今日はその1回目。

まず、パーソナルカラー診断は「最初がとても大事」。

最初だから、

初めてでよくわからないから、

効果やメリットも半信半疑だから、

と、身近なイベントやショップの簡易カラー診断診断、
中にはアパレルショップで自己診断のアプリを紹介するものもあります。

最初だから、と、そのような根拠が曖昧であったり、出どころもわからないようなアプリでカラー診断を受けると、その後、長くその影響に悩まされることになります。

「自己診断ではいつも●●タイプだから」
「●年前にカラー診断会で瞬時に●●タイプと言われたから」

信じる信じないは別として、ずっと記憶の中に刷り込まれる簡易カラー診断やアプリ診断。

いざ、コスメや、ファッションのショッピングの時に、
その記憶や影響が少なからずとも出ることは多いものです。

ただし、それがきちんと時間をかけて費用もかけて、担当者との信頼関係の中で受けた正規のプロのカラー診断なら、参考にしうる貴重な情報でしょうが、簡易カラー診断やイベント診断、ましてやアプリ診断や雑誌の自己診断は、情報の価値が全く異なります。

「ひょっとしたら、自己診断の●●タイプではないかも」
「イベントで瞬時に診断された●●タイプではないかも」

後々、ご家族や周囲の評判や評価で、
メイクやファッションがご自身と調和していない、色が生かせていない、
そうお気づきになった時には、身の回りに使えない色の勿体無いアイテムがいっぱいになっていることになるのです。

パーソナルカラー診断は最初が肝心。

ぜひ、しっかりリサーチして、ノリや勢いではなく、慎重に、リアルな顔の見える知人やご家族の紹介も参考にしながらお選びください。

パーソナルカラー診断を初めてご検討の方は、


(1)メイクを必ず落として行う正規のカラー診断をお選びください

(2)ショッピングモールやデパート等の売り場や催事場で時はなく、きちんと照明や静かな環境の整ったカラー診断サロンをお選びください。

(3)カラー診断は短時間ではできません、15分や20分といった激短診断はNGです。

(4)担当者が常駐の顔の見えるサロンがアフターフォローも安心ですのでお選びください。

(5)所在地の住所や、担当者のニックネームでなくお名前が明示されているサロンが安心です。

(6)診断に使うカラードレープが簡素なものであったり枚数が少なかったり、色画用紙や、手のひらの色や、カラー診断の基本から外れているカラー診断や担当者、サロンはNGで避けるべきです。


  

2024年10月16日

関東や東京にお住いのご家族様やご友人様にご紹介ください@カラー診断東京11月



イルドクルール東京限定開催標準光カラー診断11月


「東京ではパーソナルカラー診断は高額で驚く」
「九州と東京ではカラー診断やイメコンの料金の差は大きい」

という声をよく耳にします。

イルドクルールでは、11月7日(木)8日(金) 東京初公開/パーソナルカラーの最適解に出会える2日間カラー診断の受付を開始しました。
会場は麻布十番特設契約スタジオ/1ヶ月前の先行予約で、ご都合の良い時間をご指定いただけます。

東京初公開の「色が正しく見える」照明を使い、メイクを取っての正規のプロのパーソナルカラー診断を受けて、これまでお受けになったカラー診断結果の再チェック!

パーソナルカラーの活用の鍵は、ご自身にフィットしたカラーをできるだけ早期に知ることです。

パーソナルカラー活用年月が長ければ長いほど、ストンと腑に落ちるカラー診断は有効でメリットも大きくなります。

両日のご予約はキヤノンマーケティングジャパン/Personal Beauty Lesson Market・特設サイトからのみの受付です。

▼Personal Beauty Lesson Market
https://cib.dg-1.jp/matsumotoshoko_makeuplesson_05


  

2024年10月08日

速報/福岡天神今年最終のスタート・パーソナルカラー診断のプロ養成コースを追加しました

カラースクール福岡天神イルドクルール松元昌子

近年、カラー診断実習がカリキュラムに含まれないスクールや(オンラインや通信教育のみで卒業)、メイクをしたままのモデルさんをリモート授業や動画で一斉見学の形で実習とするスクールも増えましたが、パーソナルカラー診断は何人もリアルなモデルさんをメイクをとった状態で個別に訓練しないと意味がありません。

パーソナルカラー診断モデルさんイメージ福岡天神イルドクルール

福岡天神のカラースクール・イルドクルールは、プロのモデルさんではなく、一般の多様な年齢にわたるモデルさんを招いて、カラー診断実習を行います。

また、今や必須となった男性診断も机上論の指導では理解が深まらないので、男性のモデルさんを公募して実習を行います。

福岡天神パーソナルカラー診断とイメコンのイルドクルール

ここ九州で地域で社会貢献としても活動できる人材募集を目指しているイルドクルールの養成講座を是非ご検討ください。パーソナルカラー診断の実務をしっかりに身につけていただくパーソナルカラー診断のプロ養成/カラーアナリスト養成講座が福岡で12月から開講。

今日は12月スタートコース/年内の学びスタート最終ご案内です。
すでに他校で学ばれたり検定対策のみ学ばれた方のご相談もいただき、開業起業のためのご助言もさしあげています。

コースは水曜と日曜各コース月2回受講で期間も短縮、内容は最新で充実しています。理論だけ学びたい方の全4回コースも好評です。

【日程費用等の詳細は】
日程/費用コース詳細はURLをクリックして閲覧ください、本日発表情報です。
https://www.e-sikisai.com/colorschool.html

●お問い合わせは

イルドクルール

お電話 092-731-0365
メール color@e-sikisai.com
個別の就学前相談会も随時実施しています、お気軽にお問い合わせください。




福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2024年09月26日

パーソナルカラー診断のプロになるための学校

イルドクルール鹿児島カラーアナリスト養成講座松元昌子

スクール/学校と聞くと、大きな教室にたくさんの机が並び、一斉講義や一斉授業の形式を思い浮かべる方がほとんどでしょう。

ただ、色彩の学校においては、そのような一斉講義や一斉授業といった形態は「学びにくい」「理解が深まらない」ものになります。

色彩検定試験対策等のスクールは例外ですが、カラーアナリストやカラーデザイナー、カラーセラピスト、カラーコンサルタント、イメージコンサルタントのスクールは、専門性も高く、また一つ一つを体験を通して学ぶ必要があります。

つまり、教科書をトレースしたり暗記するだけでは、何一つ実践力が身につかないのです。

今日の掲載画像は、この連休中に実施のイルドクルール鹿児島におけるカラーアナリスト養成コースの授業風景。この講師と生徒の皆様との距離感の中で、昔から言う「手取り足取り」の授業といっても過言ではありません。

後半はカラー診断実習やプレゼン実習が詰まったタイトなカリキュラムですが、生徒様の口をついてでるのは、「全10回のべ40時間のカリキュラムでも時間が足りないほど難しい」「卒後もブラッシュアップや再受講を希望して習熟度を高めたい」というご感想。

日本のカラースクールでは、

「リモートのみで資格が取れる」

「通信教育でカラーのお仕事始められます」

「最短○日であこがれのイメコンになれる!」

と、多くでコロナ禍以降、安易な資格授与ビジネスが増えていますが、そのような実習やしっかりとした専門性を身につけられないスクールや検定ビジネスで勉強された方の「学び直し」が全国的に増えています。

よくよくヒアリングしてみると、授業料は高価であったにも関わらず、道具(カラー診断を行うためのツール)さえ、入手しないまま卒業させるスクールも。

それはまるで、芸大を彫刻刀を一回も手にしないままプロの彫刻家になるようなものです。

長い期間ではありませんが、イルドクルールは約30年色彩に特化した人材育成に関わってまいりました
その中で、色彩の専門教育は、今日の最初に申しあげました通り、一斉講義や一斉授業といった形態は「学びにくい」「理解が深まらない」ものになります。

初めて、色彩やカラー、カラー診断やイメージコンサルティングの実務を学ぶ方。
また、これまで検定や資格授与ビジネスでカラーや色彩を学ばれ消化不良や不安ばかりが先に立つ方。

イルドクルールでは随時無料で「カラー/色彩の学び方相談会」もご提供。
ご来所で、お電話やオンラインで、皆様からのご相談に対応させていただいております。

イルドクルールの無料カラーコンサルデスク

イルドクルール

お電話 092−731−0365
メール color@e-sikisai.com


  

2024年09月07日

オンラインで学べるアップデートされたカラー心理の基礎講座

カラー心理講座松元昌子おけいこタウン福岡


福岡天神イルドクルールでは、9月13日公開講座としてオンラインレッスンとしてカラー心理のレッスンを実施予定です。

暮らしや仕事の潤滑油となるカラー心理をこの機会にぜひご体験ください。
もちろん、将来的にカラー心理への取り組みを仕事やライフワークにお考えの方対象の、セラピスト育成プログラムも用意されています。

色によるココロの整え方~カラー心理セラピー入門講座
講師/松元昌子

https://okeikotown.net/lessons/14018

イルドクルール福岡市中央区天神

【カラー心理レッスンはこのようなことが学べます】

色占いでも風水でも統計学でもない、アップデートされた色彩心理が学べます。

誤解されがちですが、カラー心理セラピーとは、他人の心を読み解いて評価したり分析したり、色彩を通して自分自身の心身の状態を知り、精神的な病を治療するというものではなく、無意識あるいは意識的に選ぶ色から、心身の状態を知り、対人関係やストレス緩和など、日々のメンタルケアにご活用頂いています。

初級コースは、色彩心理の基礎、描画療法まで専門的なカラー心理カウンセリングのノウハウを体験できます。

将来的に福祉や介護、癒しの現場でセラピストとして活動されたい方、現在の仕事に活かしたい方、サロン開業されたい方、趣味やボランティアにカラー心理セラピーを取り入れたい方、ご自身のメンタルケアに活用されたい方など、全く初めての方を対象としたカリキュラムです。

【お申し込み窓口は九州電力/おけいこタウンWEBサイトから】
色によるココロの整え方~カラー心理セラピー入門講座
講師/松元昌子

https://okeikotown.net/lessons/14018

  

2024年09月05日

9月から10月に福岡天神で始まるカラー/大分に無い色彩専門講座とレッスンの最新情報

カラーアナリスト養成コース福岡天神イルドクルール


カラースクール・イルドクルールは、この秋の福岡天神色彩関連レッスンと講習講座最新情報を更新いたしました

九電おけいこタウン講座松元昌子カラーセラピー

「色による心の整え方〜はじめてのカラー心理セラピー体験レッスン」

イルドクルールのカラー心理講座


「カラー心理セラピスト養成講座初級コース」


イルドクルールのカラースクール福岡天神情報

「Color&Light/標準光パーソナルカラーアナリストプロ養成講座」

イメージコンサルタント養成講座福岡イルドクルール

「イメージコンサルタント養成コース」

等々の詳しい情報を、イルドクルールのwebサイトにアップしております。

URLは
https://www.e-sikisai.com

Google等の検索ではお手数ですが、
イルドクルール
でご検索お願いいたします。

また、「色が正しく見える」色評価用照明を使用しての他に無い、秋の東京/標準光カラー診断再開も2Days内定し、詳細は後日SNSとwebサイトから発表いたします。

福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  

2024年08月12日

カラースクール・イルドクルールこの秋の色彩関連レッスンと講習講座最新情報


カラーアナリスト養成コース福岡天神イルドクルール


カラースクール・イルドクルールは、この秋の色彩関連レッスンと講習講座最新情報を更新いたしました。

九電おけいこタウン講座松元昌子カラーセラピー

「色による心の整え方〜はじめてのカラー心理セラピー体験レッスン」

イルドクルールのカラー心理講座


「カラー心理セラピスト養成講座初級コース」


イルドクルールのカラースクール福岡天神情報

「Color&Light/標準光パーソナルカラーアナリストプロ養成講座」

イメージコンサルタント養成講座福岡イルドクルール

「イメージコンサルタント養成コース」

等々の詳しい情報を、イルドクルールのwebサイトにアップしております。

URLは
http://www.e-sikisai.com

Google等の検索ではお手数ですが、
イルドクルール
でご検索お願いいたします。

また、「色が正しく見える」色評価用照明を使用しての他に無い、秋の東京/標準光カラー診断再開も2Days内定し、詳細は後日SNSとwebサイトから発表いたします。
  

2024年08月01日

九州山口の他にない色評価用照明使用の正規のカラー診断実施プロのカラーサロン一覧最新



イルドクルールは標準光を使っています


九州福岡山口のプロの正規のパーソナルカラー診断をお探しなら、色彩の検査や評価に用いるレベルの、他に無い「色が正しく見える(非LED/Ra99AAAの演色性の色評価用照明を使用)」照明を常備し、メイクを取ってパーソナルカラー診断の基本に忠実に、時間をかけて丁寧なカラー診断を行う福岡天神のカラー専門サロン/イルドクルールと、九州山口に活動するプロのカラーアナリストのご検討をお勧めします。
(Ra99AAAの非LED色評価用照明での正規のパーソナルカラー診断は九州山口では事例が他にありません/NPO色ヒトこころ2024年8月調べ)

メイクを取らないカラー診断はカラー診断ではありません

私たちイルドクルールに集うプロのカラーアナリストのパーソナルカラー診断は、言わば正規のパーソナルカラー診断。イベントやショップでの時間も手順も短いカラー診断会の簡易的なカラー診断とは大きく内容が異なります。また近年急増中の、メイクを取らない、カラコンのままのカラー診断は、パーソナルカラー診断の大事な基本から外れており、パーソナルカラー診断とは呼べない内容で問題になっています。

イルドクルールとイルドクルールに集うプロのカラーアナリストは、ここ九州で30年継続しての取り組みで、一貫してパーソナルカラーの基本を忠実に踏襲しています。

私たちのカラー診断は、適正料金と言われる1時間程度のプロ診断が5,500円で受診可能です。
(メイクを取った状態で行うカラー診断が正規のパーソナルカラー診断です)
理由のわからない高い料金設定も、また安易なディスカウントもいたしておりません、ぜひ安心して九州山口のプロの標準光を常備したカラーサロンをご検討ください。

標準光カラー診断イルドクルール



福岡/九州パーソナルカラー診断最新情報2024年8月1日】

[福岡エリア]


◆イルドクルール・福岡天神エリア
イルドクルール松元昌子
〈担当〉松元昌子
現在2024年8〜9月のご予約を受付中。
2024年10月の受付開始は9月1日からを開始します。
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
※クルールキャラメル取扱サロン

◆イルドクルール5/cinq(サンク)・福岡天神エリア
イルドクルール森永美希
イルドクルール井手大基
〈担当〉森永美希井手大基
現在2024年8〜9月のご予約を受付中。
2024年10月の受付開始は9月1日からを開始します。
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎イルドクルール5ネット予約/森永美希
▶︎イルドクルール5ネット予約/井手大基
※クルールキャラメル取扱サロン


〈各エリア50音順〉

◆色心伝心浅井さち子・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://irokokoro.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  isindensin.sa@me.com
▶︎電話で問い合わせる 090-4993-5245

◆excolor・福岡エリア
エクスカラー有吉知幸
https://www.excolor-cc.com/
▶︎メールで問い合わせる  info@excolor-cc.com
▶︎電話で問い合わせる 092-985-3361
※クルールキャラメル取扱サロン

◆Essencia 板倉 直美・福岡エリア
板倉直美エッセンシア福岡カラーアナリスト
https://www.essenciacolor.com/
▶︎メールで問い合わせる essencia.naomi@gmail.com
クルールキャラメル取扱サロン

◆ayocolor・福岡久留米エリア
ayocolor久留米
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
http://ayocolor.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  ayocolor08@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09043563955

◆with M 今村真理子・福岡久留米エリア
https://with-m.blue
▶︎メールで問い合わせる  mayakyoto0408@gmail.com

◆REICOLOR・福岡北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://rei-color.themedia.jp/
▶︎メールで問い合わせる  recrei555@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09028544342

◆airycolorさごゆかり・福岡エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
http://www.airycolor.com/
▶︎メールで問い合わせる  airycolor.35@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-9405-5452

◆Shizucolor 住友 静・福岡久留米エリア
Shizucolor住友静は標準光を使う福岡久留米のプロカラーリスト
https://shizucolor2020.hatenablog.jp/
▶︎メールで問い合わせる 

◆色彩en 野村明子・福岡久留米エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://sikisaien.exblog.jp/
▶︎メールで問い合わせる  iroprism@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 090-6632-1616

★2023東京 RENEW OPEN!
◆グリュックカラー 福元智恵・福岡天神中洲エリア
グリュックカラー福元智恵
 カラー診断+パーソナルカラーネイル 
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://gluckcolor.amebaownd.com/
▶︎メールで問い合わせる  gluck_color@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 080-5018-8522
※クルールキャラメル取扱サロン
※東京渋谷区移転となり福岡での受付は終了しました。

◆こころんカラー・福岡糸島エリア
cocoloncolor 糸島福岡
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://www.cocolorn-color.info/
▶︎メールで問い合わせる color@cocolorn-color.info
※クルールキャラメル取扱サロン

◆ヘアーハーベスト山口綾奈・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://hair-harvest.com/
▶︎ブログで空き状況を確かめる https://ameblo.jp/hair-harvest1997/
▶︎電話で問い合わせる 0949-26-7003

◆彩sai color わたなべやすこ・福岡筑豊エリア
飯塚カラーリストわたなべやすこ
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://colorsalonaya.jimdofree.com/
▶︎メールで空き状況を確かめる color.saijp@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-7158-0494
※クルールキャラメル取扱サロン




[鹿児島エリア]

◆イルドクルール鹿児島EAST・鹿児島市JR鹿児島中央駅エリア
中之薗恵美子
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ鹿児島 中之薗恵美子
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/
▶︎メールで問い合わせる nakanosonoemiko@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 099-206-5218
※クルールキャラメル取扱サロン

◆トータルビューティサロン &R・鹿児島市天文館エリア
鹿児島天文館カラーリスト岡田りな&R
鹿児島市天文館エリア初の標準光カラー診断導入サロン
トータルビューティサロン &R/岡田りな
(ヘアセット/メイクほかカラー診断も通常通りです)
https://chibirinaandr.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  andr.0802@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 080-2225-2282

★2023年RENEW OPEN!
◆365ColorLAB・鹿児島市/鹿屋エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
鹿児島大隅エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年秋にオープンし、2023年鹿児島市にリニューアルオープン
365ColorLAB
https://365colorlab-1.jimdosite.com/
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/365colorlab/?hl=ja

◆カラーサロンハハ・鹿児島市/指宿市エリア
カラーサロンハハまつやまゆみ鹿児島指宿カラー診断
https://hahairo.com/
▶︎メールで問い合わせる info@hahairo.com
▶︎電話で問い合わせる 090-1342-8487



[長崎エリア]

◆長崎エリア
現在開業準備中/
佐世保市

[大分エリア]

◆mimose ミモザ 高橋 佑貴子 ・大分エリア
mimose 高橋佑貴子
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://colorsalonmimose.jimdofree.com/
※クルールキャラメル取扱サロン
▶︎メールで問い合わせる mimose.color@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 070-1945-7724

◆ココカラー大分 かんざきゆうこ ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://coco-color-ooita.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる cococolorooita@gmail.com

◆クルールフルール 久保晴桜 ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://mbp-japan.com/oita/kubo/
▶︎電話で問い合わせる 090-9573-6316

◆Bell Color ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://bell-color-sikisai.hatenablog.com/

◆Color Winds・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ大分 松尾美子
https://mbp-japan.com/oita/matsuo/
▶︎メールで問い合わせる iromokaze16@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-2084-4938


◆プラチナサロンLUCE・大分中津エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
プラチナサロンLUCE
https://lu0918.hatenablog.com/
▶︎電話で問い合わせる 0979-32-6515


[佐賀エリア]

◆Ark color 櫛田敦子・佐賀エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://arkcolor.com/
▶︎メールで問い合わせる kushida@arkcolor.com

◆ソノイロ 瀬戸口庸子・佐賀エリア
瀬戸口庸子 ソノイロ

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://sonoiro.com
▶︎メールで問い合わせる yakko07decsetn@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 090-1368-4116
※クルールキャラメル取扱サロン



[山口エリア]

◆GABRIEL・山口市エリア
山口パーソナルカラー診断ガブリエル
 山口県山口市阿知須町3217
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://hts-gabriel.com/
▶︎メールで問い合わせる https://hts-gabriel.com/contact/
▶︎電話で問い合わせる 0836-39-7790

※この後、福岡はじめ九州各県と山口の状況は集計次第更新します


イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

イルドクルール
https://www.e-sikisai.com/
福岡市中央区天神2丁目3-10-1108

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

カラーコンサルタント松元昌子イルドクルール
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ