スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年02月27日

【大分】カラー診断は色が正しく見える環境でメイクを取って基本通りに



大分でも、時々イベントとして、
メイクを取らないまま行うカラー診断が行われたりします。

多くは大分県外からの、無責任なカラー診断を行う方々(協会や団体)のイベントですが、
ここで大事なことは、
「プロのカラーリストはメイクを取らずにカラー診断は絶対しない」
ということです。

メイクを取ってカラー診断を行うことは、カラー診断の基本であり大原則。
当然そういう手順を省いたり、ごまかすのは、プロのカラーリストではないのです。
大分でカラー診断をご検討の皆様、また大分でカラー診断を受けた方にはとても大事な情報です。


福岡天神で日々カラー診断に取り組む、イルドクルールの最新の情報もこちらでご覧いただけます。
▶︎マイベストプロ福岡・松元昌子のカラーコラム連載中です。



▼【福岡・博多】パーソナルカラー診断の誤診を防ぐ一番の方法

https://mbp-japan.com/fukuoka/color/column/5017502/



パーソナルカラーの基本は、まず適切な環境下で専門教育と訓練を受けたカラーリストがジャッジすることです。その適切環境下、という光の部分が看過されたケースが実に多く問題になっています。
▶︎イルドクルールの標準光パーソナルカラー診断とは


▼LED照明はカラー診断にまだ使えません
http://colornagasaki.yoka-yoka.jp/e2060344.html


色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使う
カラーコンサルタント/カラースクール

イルドクルール
▶︎お問い合わせは24h.メールでどうぞ
電話092−731−0365

※福岡天神のカラー診断専用スタジオ/イルドクルールは
福岡天神高速バスセンター、西鉄福岡駅、天神のデパート(大丸/三越/岩田屋)、福岡市営地下鉄天神駅、いずれからも200M程度、天神のほぼ中心地で九州各県や中国/山口からのご利用も便利です。

  

Posted by kazuworks at 20:37Comments(0)パーソナルカラー大分