2019年02月21日
大分市/NHK大分文化センター/カラー関連春講座最新情報2019


大分市/おあしす広場BFのNHK文化センター大分教室では、新しい2019年の春講座が発表になり募集も開始となりました。
新しい春講座のカラー講座は、色彩学、パーソナルカラー、色彩心理と、いずれもレベルの高い内容をわかりやすく楽しく受講いただけます。
特に春講座の中で、パーソナルカラー講座は、講座の初日にキャリアのあるプロカラーリストから色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使ったカラー診断を受けることができて、とてもメリットも大きくオススメです。
NHK大分文化センターのイルドクルール担当のカラー講座がますます充実。
色彩学からパーソナルカラー、色彩心理まで学べるNHK文化センター大分教室
(NHK大分文化センター春講座のカラーレッスン)
●標準光ベストカラーアナリスト養成初級講座
色が正しく見える標準光を使ったパーソナルカラー診断の理論と手法を学ぶ、プロを目指す方から、初めての方までを対象にしたカラーアナリスト養成初級講座です。
男女は問いません。
終了後はイルドクルール認定初級終了証書を発行致します。
また、ご希望の方はプロ養成コースへ編入できます。
(3ヶ月講座)
【授業内容】
・パーソナルカラー診断の実際(受講者の方を診断します。)
・パーソナルカラー色彩理論
・ヘアメイク、ファッションのトータルカラーコーディネイトアドバイス
講師
カラーコンサルタント 長 和洋/初日 松元昌子(イルドクルール)
●ゼロからの色彩学講座(中級編/AFT色彩検定2級準拠)
~カラーコンサルタントがわかりやすく解説~
AFT色彩検定2級のテキストを用い、初心者から専門職の方々までを対象に、LED照明情報含む最新の色と光、マンセル、色彩調和、ファッションとイメージ、まちづくりや景観等々の難易度の高い内容を具体的に楽しく解説します。
試験受験は必須では無く、色への理解を深めることを優先する講座です。
色が好きでもっと理解を深めたい方、カラーやデザイン・ファッション・建築等のお仕事をなさっていて、色彩の基礎の理解を極めたい方、10年以上前に色彩検定を学ばれた方(内容がかなり更新されています)、色彩は以前学んだが、その多くを忘れてしまった方等にお勧めの講座です。
(6ヶ月講座)
講師
カラーコンサルタント 長 和洋
●カラーリクリエーションインストラクター初級講座(1日特別講座)
~実践色彩心理学から描画療法まで~
カラーリクリエーションとは、各分野で色彩を通じた活動を企画・運営する業務です。
また色彩心理を学ぶことで、セルフヒーリングの方法を習得でき、個人や仕事、社会に活用できる色彩心理の専門家を育成する講座です。
【カリキュラム】
・カラーリクリエーションの役割と実務
・実践色彩心理学理論
・描画療法理論と実技
・カラーリクリエーション理論と実技
講師
イルドクルール大分・カラーイメージコンサルタント 松尾 美子

Personal Color Version 3.0
カラーコンサルタント/カラースクール
イルドクルール
新講座詳細は別途大分の新聞折込の告知でお知らせします。
↓お気軽にメールで資料請求もどうぞ
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365