2018年06月28日
大分でカラー診断を受けた方に実に心配なお話

大分で、また他県でパーソナルカラー診断を受けた方にとても大事なお話です。
実は、カラー診断は、色が正確に判断できる場所で限定して行うことは基本中の基本です。
しかし、大分だけでなく、その基本がかなり軽視され、ショッピンセンターやデパート等の商業施設、各種ショップ店内やヘアーサロン、場合によって各種スクールや学校でかなり自由にカラー診断は行われています。
しかし、これもまた多くのカラー診断を受けた方が、
「なにかがちがう」
「周囲の評判が思わしくない」
と首をひねり始めました。
つまり、色が正しく見える場所でカラー診断が行われていなかったケースが考えられるのです。
イルドクルールと、イルドクルールの大分のイルドクルール系列のカラーリストさんたちは、
どのようなカラー診断の場であれ、色が正しく見えるカラー診断専用標準光/アシストライトを使います。
色が正しく見える場所でカラー診断は行うという基本に忠実だからです。
▼大分でカラー診断を受けた方に大事なお話をYOUTUBEで一気にまとめてご覧ください
https://www.youtube.com/user/colorkazuworks/videos?sort=dd&view_as=subscriber&shelf_id=0&view=0
10月から大分市で始まる色彩学基礎講座はこのようなカラーの実務のお話もたくさん盛り込みます。
色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使う
カラーコンサルタント/カラースクール
イルドクルール
Posted by kazuworks at 09:56│Comments(0)
│パーソナルカラー大分