2018年03月02日

【大分】カラー診断会、カラー診断イベントに標準光が必要です

カラー診断大分2018

大分の皆様にカラー・色彩の最新情報をお伝えしています。

色を見分ける、色を判定する、色を決める
そのような仕事は色彩の専門家の仕事。
専門知識と、色を判定するための設備や環境が必須で、一般の会議室や店頭、イベントスペースや教室ではできません。

特に色を判定するためには、世界的に同じクオリティ、
環境の色を制限し、光源を厳しく厳選し管理し、観察者も体調を整え客観的判断ができる訓練を施します。

私たち、大分カラー研究会が危惧するのは、そのように色の判定は環境が整わないと成立しないのに、
日本中で、そしてここ大分でも、環境は無関心、光源や採光の管理もなされないままで、カラー診断会やカラー診断イベントが行われて、結局会やイベントにご参加なさった方々が大きな損失を被っている事実が日々報告されていることです。

一般の商業施設や会議室、イベントホールは、窓が無かったり(自然光が入らないということは、夜間に室内の常備の屋内照明で色の判定を行うのと等しく無効です)、逆に東や南、西向きで太陽光・自然光の直射の影響で色が判別しにくい環境であったり、様々な照度・色温度・演色性の光源のミックスで本来の色が判別できない環境であったり、
とうてい、色を見分ける、色を判定する、色を決めることができる環境ではありません。
それは訓練を受けたカラーリストとて人の子、色は脳で視る行為である以上、環境が整わなければ正確な仕事はできません。

イルドクルールと大分カラー研究会では、
九州各県で、カラー診断会やカラー診断イベントには必ずこの環境光を確保するために、色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使うことは、お客様の利益を損なわないためです。
照度、色温度、演色性すべてを最高水準にし、カラー診断会やカラー診断イベント、たとえデモンストレーションであったとしても、私たちは誠心誠意でカラーの業務に取り組みます。

大分でカラー診断会やカラー診断イベント、標準光を使ってのイベントを事前にチェックしてぜひご検討ください。

カラーコンサルタント・カラースクール
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
メール color@e-sikisai.com




同じカテゴリー(パーソナルカラー大分)の記事画像
パーソナルカラー診断、今度は絶対プロの正規のカラー診断を受ける!@カラー大分
カラー診断手順を習うスクールではなくパーソナルカラーを仕事にするためのスクールです
医療の現場にお役立ていただいているカラー心理とパーソナルカラーの活用@大分カラー
2025年パーソナルカラーの基礎を大分からでも学べる基礎講座が4月スタート
色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@大分カラースクール
2025最新!九州山口大分「色が正しく見える」光で受けることができるプロの正規のカラー診断
同じカテゴリー(パーソナルカラー大分)の記事
 パーソナルカラー診断、今度は絶対プロの正規のカラー診断を受ける!@カラー大分 (2025-03-10 08:00)
 カラー診断手順を習うスクールではなくパーソナルカラーを仕事にするためのスクールです (2025-02-27 08:00)
 医療の現場にお役立ていただいているカラー心理とパーソナルカラーの活用@大分カラー (2025-02-12 17:00)
 2025年パーソナルカラーの基礎を大分からでも学べる基礎講座が4月スタート (2025-02-10 08:00)
 色彩/カラーに関する専門の情報を更新しました@大分カラースクール (2025-02-07 11:16)
 2025最新!九州山口大分「色が正しく見える」光で受けることができるプロの正規のカラー診断 (2025-01-31 15:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。