大分市で10月色彩学基礎講座が公開で開講します

kazuworks

2018年06月22日 12:00


2018年大分市で10月色彩学基礎講座が公開で開講します。
色彩の基礎を、カラー/色彩の現場のプロフェッショナル、カラーコンサルタントがわかりやすく具体的に解説する大分では初めての講座です。

(一般的に存在する色彩検定対策講座やパーソナルカラーの検定対策講座ではありません。)

「受講される方はこんな方」
大分で、アートや写真などものづくりに関わっておられる方。
大分で、デザインやWEB含む広報に関わっておられる方。
大分で、カラーリストやカラーの講師、色彩教育に関わっておられる方。
大分の小学校や中学校の教諭の皆様。
大分で、建築に関わる方。
大分で、将来的に色に関わるお仕事や色に関わることをなさって行く予定の方。
ほか、カラー/色彩にご興味のある方ならどなたでも、全く初めての初学者の方も対象です。

「学べる色彩の内容」
テキストはAFT色彩検定3級のテキストを使用しますが、
検定対策ではなく、色彩の仕組みや色の具体的な活用法を知る学ぶ講座となります。
もちろん、AFT色彩検定試験を受講後受けていただくのは自由です。

「会場費用他」
大分市の中心部を予定。
駐車場等はふんだんにあり、JR大分駅からも徒歩でおいでいただける会場です。

受講料はとてもリーズナブルな設定です、テキストは各自事前にご準備ください。
パソコン等は持ち込み可です。

「担当講師/イルドクルール長(おさ)和洋」
例えば、YOUTUBEで、長和洋で検索していただくと、普段の発言等もご覧いただけます。

▼長和洋のYOUTUBE動画の一例
https://youtu.be/9ZPMzk52KZw

お問い合わせは
イルドクルール
メール color@e-sikisai.com
電 話 092−731−0365




関連記事