2015年11月20日

カラー診断は適切な光でないと正しく色は判定できません@大分

color card oita 2015

パーソナルカラー診断は、適切な光でないと正しく色は判定できません。

イルドクルールや、パーソナルカラーVer.3.0のエキスパートは、
画像のような光源チェッカーで、カラー診断の場の光を「適しているか」「不適か」確かめます。

本来は、光源からの照度含め、専門機器による光の測定が必要ですが、
この光源チェッカーで、私たちは「そこでカラー診断が可能か否か」を判断します。

もちろん、明らかに「色が判別しにくい」「色の判定に不向き」な光環境なら、カラーリストしての責任もあり、そこではカラー診断は行いません。
色が正しく見えない環境で、カラー診断をする理由が無いのです。
正しく色が見えない環境下でカラー診断する事は、大事なお客さまに誠意を尽くさない事にもなります。

いまだに、昼間の数時間の晴天の北天からの間接光でカラー診断は行うもの、と多くのカラーリストは太陽光を参照しますが、太陽光は一時も安定せず、時刻で天候で方角で、そして緯度でその光は時々刻々変化します。
デザイン界も映像界、制作の業界もそうですが、色を正しく判定したり、選別するための場は、光学的に定量化された「いつでもどこでも同じ」光の質と量である事が大前提です。

私たちは、確かにカラー/色彩の専門家ですが、色が正しく見えない光源下ではカラーのアドバイスも、業務も、パーソナルカラー診断もできません。
イルドクルールと、イルドクルールで専門的にカラーを修めたのほとんどのカラーリストがパーソナルカラー診断専用標準光/アシストライトを使っています。



▼2015年〜2016年の最新の開講講座の日程情報です
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/619/

大分、福岡で、標準光カラー診断が学べます
▼講座の特色ほか詳細はこちらをご覧下さい
http://mbp-fukuoka.com/color/column/9372/

12月8日(火)と12日(土)から福岡市で標準光パーソナルカラーを専門的に学び身につけるパーソナルカラーリスト養成講座(平日火曜クラス+週末土曜クラス)が開講します。

大分、福岡では述べかなりの数の方がカラーリストになるためにご受講いただく定番の講座、お仕事をなさりながら勉強したいと週末クラスお待ちになっておられるかたもおいでと聞きます。
パーソナルカラーのプロになるための全10回の実習メインのスクーリング講座です。
※詳細日程等はお気軽にお問合せ下さい。








おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント・カラースクール
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
メール japancolorbank@aol.com






  

2015年11月16日

大分でカラーリストが安心して使える体にやさしコスメをお伝えします

colorcosme oita1
colorcosme oita2


大分のカラーリストやイメージコンサルタント、カラーコンサルタントの仲間には、コスメに詳しいプロフェッショナル、メイクアップのプロフェッショナル、と、実に頼もしいエキスパートが在籍しています。

そこで当然カラーリストで話題になるのが、
「女性の体に優しいカラーコスメ」と「そうでない、わからないコスメ」の話題です。

例えば、国内ブランドであっても、OEMでおとなりの韓国とか中国で製造するケースは普通にあります。
それをオーガニックコスメと言う名称で販売。

また、コスメの成分もしっかり表記してあるべきなのですが、そこが曖昧だったり、自社基準で「オーガニック」をうたったり、結構基準自体がいい加減です。

EU、例えばヨーロッパの中でもフランスは特にコスメ等の基準が厳しい国。
基準を国が管理しているので、そうそうアバウトな商品は基準以下の商品のカテゴリーに入ります。



考えてみてください。
お使いのコスメ、常温で、ずっとそのオイル成分が変質しないのは何故ですか?
常温で色が変わらないのは何故ですか?
ファンデーション等の成分中、石油由来の成分を毎日肌につけて化粧焼けしませんか?
まず、コスメに消費期限が無い事自体不思議ではありませんか?


私たち大分のカラーの専門家仲間では、
フランスのエコサートとコスメビオの厳格な基準をクリアしたコスメをおすすめしています。

▼エコサート
http://www.ecocert.co.jp/
▼コスメビオ
http://www.cosmebio.org/

コスメビオの基準
●コスメビオ(COSMEBIO)のガイドライン

1. 中身に関する品質基準

自然由来の成分を製品成分中90%以上配合すること。オーガニック成分を製品成分中10%以上配合すること。オーガニック成分を優先使用すること。植物成分中のオーガニック成分を95%以上配合すること。

トレーサビリティを含めた厳格管理農法
合成保存料(パラベン・キシエタノールなど)を使用しないこと。
合成着色料・合成香料を使用しないこと。
石油系化学原料(パラフィン・シリコン・PEGなど)を使用しないこと。

2. 生産に関する品質基準

パッケージ等において、リサイクル原料およびリサイクル可能な原料を積極的に使用すること。
動物実験は行わないこと。動物性プロダクト・エキスは使用しないこと。
製造ラインに関する諸条件を満たしていること。
遺伝子組換植物原料の排除。

3. 厳正な品質管理システム

ECOCERT(エコサート)等の認証期間による厳正な製品審査に合格していること。



大分の女性の皆様に、安心して使っていただけるカラーコスメをおすすめしています。
特に小さなお子様をお持ちのお母様には「安心してほおずりができる」と好評をいただいています。
誤って口に入っても何も問題の無いコスメが、体に負担の少ない優しいコスメです。

私たち大分のカラーの専門家では、カラー診断のお客様に安心して使っていただけるコスメだけをおすすめしています。
単に色がパーソナルカラーに合っている、お値段が手頃、…もうそれだけがコスメを選ぶ理由ではない時代です。
ぜひ、女性の体に優しいコスメをお試しください。
肝心なのは、コスメによるカバー力(りょく)ではなく、素肌の本来の美しさの回復力かもしれません。

私たちは、フランスが国家で管理している厳しいオーガニック基準をクリアしたコスメを輸入しご紹介しています。
今回のパリのテロ事件にあっては、一同胸を痛めています。



★お問合せはイルドクルールのカラーリスト、
またはイルドクルールへお気軽にどうぞ

イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
  

Posted by kazuworks at 15:50Comments(0)パーソナルカラー大分

2015年11月08日

AFT色彩検定試験の朝の光と色の話題@大分

AFT色彩検定大分

大分はじめ日本全国、今日はAFT色彩検定試験日当日です。
AFT色彩検定は、国内最大級の色彩のテストです。
後進の、パーソナルカラー関連の検定とすると全く規模も歴史もちがいますね。

当然、色彩検定でも光と色を基本から学ぶのですが、しっかりパーソナルカラーの現場に適正な光を導入、使用できているカラーリストさんは実はここ大分ではごく一部です。

革新的なパーソナルカラー診断のノウハウ、パーソナルカラーVer.3.0は、そういった色と光を徹底的に見直したカラー診断を受ける事が出来、公開以来、カラー診断の受け直しがあいついでいます。
もっか、大分はじめ九州各県で,パーソナルカラーVer.3.0のエキスパートが、色と光についてわかりやすい解説を始めています。

偶然ですが、そんな日に、同じ九州熊本で活動するパーソナルカラーリストさんが、カラー診断と光と色について書かれているブログがアップされていました。

これから大分でパーソナルカラー診断を受ける方、
また、これまで大分でカラー診断を受けた方に是非お読みいただきたい記述です。

▼熊本のパーソナルカラーリスト・森永美希さんのカラーブログ

http://miki5901.hatenablog.com/entry/2015/11/07/185045
  

Posted by kazuworks at 09:50Comments(0)パーソナルカラー大分